
今年2月2日は節分の日ということで 今日は各クラスで豆まきをおこないました🤩💫 ひよこ組さんは鬼の牛乳パックが出現👹!!鬼のお面をした子ども達がボールをもって当てています💥
りす組さんのお部屋には大きな赤鬼と青鬼が😡😡😡
新聞紙のお豆を鬼の頭に沢山いれていきます😆‼
お豆を入れていた升は鬼模様✨✨
うさぎ組さんは鬼のお面と手作りの鬼ポーチを首にかけ待っています⚠
目をつむって10秒数えていると・・・
鬼の登場!!!
少し怖がっている様子でお豆を投げている子ども達です👦👧🧑 こあら組さんは子ども達同士の豆まき合戦😝💛 こちらは男の子チーム🎉🎉こちらは女の子鬼チーム👩👧🧒
ぱんだ組さんは鬼の風船の的当て🎈🎈🎈
「鬼はそと~!!」と勢いよくボールを投げています🙆♀️🙆♂️ 赤鬼チームさんも勢いよく投げると見事風船に命中☺💥
らいおん組さんは鬼の歌に合わせて鬼のダンス🙋♀️🙋♂️
お面だけでなく衣装も決まっていてかっこいいですよね💨💨 今日の給食は節分メニュー✨✨✨
給食はみんなの大好きな納豆ご飯が鬼に変身! とても嬉しそうに食べていた子ども達でした👌💚💙💜 おやつは恵方巻ロール🍬
中身はなんとフルーツサンド🍊🍋🍌🍍🥭🍎
節分の日にちなんだメニューに大興奮な子ども達😋💖 季節を感じることのできた1日となりました👌